テロ対策特殊装備展(SEECAT’19)に出展3
10月2日(水)〜4日(金)に東京ビッグサイトで開催されたテロ対策特殊装備展(SEECAT’19)での弊社ブースをご紹介していく第3弾、最終回です。


今回はトイガン&ガンアクセサリーを紹介していきたいと思います。各種銃器はもちろん全てトイガンです。

ピカティニーレールに搭載可能なINFORCE(インフォース)のWMLxです。樹脂製で軽量コンパクト、800ルーメンの強力な照射力を誇ります。IRモデルもあります。


弊社オリジナルの新ダットサイト(試作品)とダットサイト用3倍マグニファイヤーです。連結して搭載することで等倍のダットが3倍に変わります。マグニファイヤーを使用しないときはワンタッチでフリップアップできます。

MP5用各種アクセサリーをフル装備。


MP5用バイザーヘルメット対応ストック。文字どうり、防弾バイザーを装着したヘルメットでも狙えるようストックが下方に湾曲しています。ストック長も6段階で調節できます。

MP5用トリプルハンドガードレール。左右、下面にレイルがあり、各種アクセサリーが搭載できるようになります。もちろん無加工で装着できます。

MP5用薬莢回収ホルダー。上記のMP5用トリプルハンドガードレールのレイルをに装着可能な薬莢入れです。ほぼ確実に薬莢を回収で、約60発分の薬莢が回収できます。

MP5用薬莢回収ホルダーはスイングアウトもするので使いやすいです。

小銃からSMGとハンドガード下面にレイルがあれば、装着できるバイポッド・グリップです。
銃把として使用するだけでなく、バイポッドとしても使用できます。

脚を引き出せば、バイポッドとなり安定した射撃が行えます。

また二脚の向きが無段階で可動するので、狭い場所などでも脚の向きを変えて射撃することができます。

40mm多目的ランチャーです。40mm径のゴム弾やペイント弾、催涙弾など発射可能なノン・リーサル・ランチャー(非殺傷発射具)です。発射筒上部にはピカティニーレイルを装備していますので、光学機器が搭載できます。ダットは弊社オリジナルのPDX11になります。

また弊社では訓練用機材としてエアソフトガンを推奨しています。
こちらはまだ発売前の東京マルイの新製品、次世代電動ガンMk46 Mod.0を東京マルイのご好意で特別展示させていただきました。
バッテリーを使用するモーター起動のトイガンです。さらに発射に合わせて動くカウンターウェイトがあり、実銃のようなリコイル感を味わえます。
ストックに頰を当てて撃つと脳が揺れます。外観だけでなく、射撃感も非常にリアルです。

弊社アドバイザーの飯柴氏もアフガンでミニミを使用したことがあるとのことでご感想を伺ったところ、細部まで非常によくできているとのことでした。また重量もバランスも良いとのことでした。ただ実弾をフル装填するともう少し重いとのことです。


SEECATの出展社には海外のメーカーも多く、元軍人さんもいらっしゃるため、東京マルイのMk46 Mod.0に興味津々のご様子で、飯柴氏の解説を熱心に聞いていらっしゃいました。
テロ対策特殊装備展(SEECAT’19)の弊社ブースには3日間、多くの方々がお越しいただき。ありがとうございました。
エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター
プロショップ エリートオンライン・クロネコ店
今回はトイガン&ガンアクセサリーを紹介していきたいと思います。各種銃器はもちろん全てトイガンです。
ピカティニーレールに搭載可能なINFORCE(インフォース)のWMLxです。樹脂製で軽量コンパクト、800ルーメンの強力な照射力を誇ります。IRモデルもあります。
弊社オリジナルの新ダットサイト(試作品)とダットサイト用3倍マグニファイヤーです。連結して搭載することで等倍のダットが3倍に変わります。マグニファイヤーを使用しないときはワンタッチでフリップアップできます。
MP5用各種アクセサリーをフル装備。
MP5用バイザーヘルメット対応ストック。文字どうり、防弾バイザーを装着したヘルメットでも狙えるようストックが下方に湾曲しています。ストック長も6段階で調節できます。
MP5用トリプルハンドガードレール。左右、下面にレイルがあり、各種アクセサリーが搭載できるようになります。もちろん無加工で装着できます。
MP5用薬莢回収ホルダー。上記のMP5用トリプルハンドガードレールのレイルをに装着可能な薬莢入れです。ほぼ確実に薬莢を回収で、約60発分の薬莢が回収できます。
MP5用薬莢回収ホルダーはスイングアウトもするので使いやすいです。
小銃からSMGとハンドガード下面にレイルがあれば、装着できるバイポッド・グリップです。
銃把として使用するだけでなく、バイポッドとしても使用できます。
脚を引き出せば、バイポッドとなり安定した射撃が行えます。
また二脚の向きが無段階で可動するので、狭い場所などでも脚の向きを変えて射撃することができます。
40mm多目的ランチャーです。40mm径のゴム弾やペイント弾、催涙弾など発射可能なノン・リーサル・ランチャー(非殺傷発射具)です。発射筒上部にはピカティニーレイルを装備していますので、光学機器が搭載できます。ダットは弊社オリジナルのPDX11になります。
また弊社では訓練用機材としてエアソフトガンを推奨しています。
こちらはまだ発売前の東京マルイの新製品、次世代電動ガンMk46 Mod.0を東京マルイのご好意で特別展示させていただきました。
バッテリーを使用するモーター起動のトイガンです。さらに発射に合わせて動くカウンターウェイトがあり、実銃のようなリコイル感を味わえます。
ストックに頰を当てて撃つと脳が揺れます。外観だけでなく、射撃感も非常にリアルです。
弊社アドバイザーの飯柴氏もアフガンでミニミを使用したことがあるとのことでご感想を伺ったところ、細部まで非常によくできているとのことでした。また重量もバランスも良いとのことでした。ただ実弾をフル装填するともう少し重いとのことです。
SEECATの出展社には海外のメーカーも多く、元軍人さんもいらっしゃるため、東京マルイのMk46 Mod.0に興味津々のご様子で、飯柴氏の解説を熱心に聞いていらっしゃいました。
テロ対策特殊装備展(SEECAT’19)の弊社ブースには3日間、多くの方々がお越しいただき。ありがとうございました。
エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター
プロショップ エリートオンライン・クロネコ店