テロ対策特殊装備展(SEECAT’19)に出展2
10月2日(水)〜4日(金)に東京ビッグサイトで開催されたテロ対策特殊装備展(SEECAT’19)での弊社ブースをご紹介していく第2弾です。

ops coreのバリステックヘルメットにナイトビジョンマウントやマーカーを装着。
頭頂部のはTrilobite Military Helmet Lightで白、緑、赤、IRで点灯します。
左側面はグローチューブです。シンプルなl構造で各種点滅モードを選択します。各色LEDカラーが揃っています。またヘルメットに装着できるマウントなどアクセサリーも充実しています。

超超高感度のカラービデオカメラのKC-2000MkⅡ FALCON EYE。
暗闇でもはっきりとカラーで識別できる高性能カメラです。基本ISO感度を上げると画像が荒くなりますが、これは極力ノイズを解消しています。
通常のナイトビジョンや赤外線画像では識別できない細部をカラーで確認できます。
さらに赤外線モードも搭載しているという優れものです。
カメラの上部に付いているのは標準装備のIRライトです。


長い筒の先に写真が貼ってありますが肉眼では真っ暗で見えません。

このKC-2000MkⅡ FALCON EYEで観るとこんなにくっきりカラーで確認できます。監視、警備、偵察などに最適です。


当ブログで紹介した遮音機能搭載のイヤマフ、E-GEARです。
超高性能かつコストパフォーマンスに優れています。
ヘッドセットは通常頭頂部にありますが、これは後頭部にあり、イヤマフの上部も薄くなっているのでヘルメットを被っても使用できます。
軍用無線と接続可能なタイプやPTTスイッチなどアクセサリー、骨伝導マイクセットも展示。
参照
https://pselite.militaryblog.jp/e984786.html

こちらはE-GEARの耳栓タイプですが、こんな小型でも遮音機能を搭載しています。
しかも使用しないときは磁石でまとめられるようになっています。

こちらもE-GEARのメディックポーチ、FASTres 1st Response Casualty Kit
奥はメディックポーチで手前はターニキッドポーチです。

メディックポーチは素早く開閉でき、医療キットを素早く引き出せます。
エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター
プロショップ エリートオンライン・クロネコ店
ops coreのバリステックヘルメットにナイトビジョンマウントやマーカーを装着。
頭頂部のはTrilobite Military Helmet Lightで白、緑、赤、IRで点灯します。
左側面はグローチューブです。シンプルなl構造で各種点滅モードを選択します。各色LEDカラーが揃っています。またヘルメットに装着できるマウントなどアクセサリーも充実しています。
超超高感度のカラービデオカメラのKC-2000MkⅡ FALCON EYE。
暗闇でもはっきりとカラーで識別できる高性能カメラです。基本ISO感度を上げると画像が荒くなりますが、これは極力ノイズを解消しています。
通常のナイトビジョンや赤外線画像では識別できない細部をカラーで確認できます。
さらに赤外線モードも搭載しているという優れものです。
カメラの上部に付いているのは標準装備のIRライトです。
長い筒の先に写真が貼ってありますが肉眼では真っ暗で見えません。
このKC-2000MkⅡ FALCON EYEで観るとこんなにくっきりカラーで確認できます。監視、警備、偵察などに最適です。
当ブログで紹介した遮音機能搭載のイヤマフ、E-GEARです。
超高性能かつコストパフォーマンスに優れています。
ヘッドセットは通常頭頂部にありますが、これは後頭部にあり、イヤマフの上部も薄くなっているのでヘルメットを被っても使用できます。
軍用無線と接続可能なタイプやPTTスイッチなどアクセサリー、骨伝導マイクセットも展示。
参照
https://pselite.militaryblog.jp/e984786.html
こちらはE-GEARの耳栓タイプですが、こんな小型でも遮音機能を搭載しています。
しかも使用しないときは磁石でまとめられるようになっています。
こちらもE-GEARのメディックポーチ、FASTres 1st Response Casualty Kit
奥はメディックポーチで手前はターニキッドポーチです。
メディックポーチは素早く開閉でき、医療キットを素早く引き出せます。
エリートホームページ
エリートオンラインショップ
エリートツイッター
プロショップ エリートオンライン・クロネコ店